top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
ホーム
事業所一覧表
就労系事業所一覧表
鹿児島市内の事業所一覧表です。
・<お問い合わせ> 詳細は各事業所にお問い合わせ下さい。
サービス種類
サービス種類絞り込み
地域
地域を選択
作業区分
作業内容絞り込み
リセット
地域区分地図
事業所名
サービス種類
地域
所在地
電話番号
作業内容
送迎
食事
アピールポイント等
wamnet
ARTBOX事業所
A型
中央地域 : (Ⅲ) 鴨池地区
鹿児島市荒田2丁目75-9ライブARATA309
099-230-0208
PC作業(WEBコーディング、グラフィック、通販管理業務、事務作業補助)
△
×
「会社」に働きに来ている自覚と自負を持ち、和気あいあいとした雰囲気で取り組んでいます。
B型就労継続支援センター さんらいく
B型
中央地域 : (Ⅱ) 上町地区
鹿児島市西坂元町12-20
099-294-9238
軽作業(クラフトバッグ製作/編み物/チラシ折り)農作業(花、野菜の生育・収穫 )
○
○
幅広い年齢層のスタッフと利用者さんが和気あいあいと活動しています。 農作業や物づくりの知識や経験をフルにご活用頂けます。 管理者/サービス管理責任者/職業指導員/看護師2名で、A型事業所や一般就労への移行もサポート致します(実績あり)
NOBIL
B型
中央地域 : (Ⅱ) 上町地区
鹿児島市山下町12-12 一二三ビル208号
099-295-0322
パソコンデータ入力(音声データ文字起こし / アンケート集計 / 領収書入力 / 名刺データ文字起こし / 各種事務作業など)
△
○
IT・インターネット業務に特化 / 初心者・未経験者でも段階的な研修制度あり / IT企業・上場企業から発注された仕事に携わることができる / 静かな雰囲気で作業に集中できる / 福祉業界10年以上のスタッフ在籍 / 20代〜60代の男 女が活躍 / オフィスをイメージした施設内 / 鹿児島市役所から徒歩2分 / 感染症対策充実
NPO法人鹿児島市精神保健福祉会連絡協議会事業協会
B型
中央地域 : (Ⅳ) 城西地区
鹿児島市薬師1丁目20番11号1階
099-258-6906
野菜袋詰め、公園清掃
△
○
利用者の方々の仲間作りの出来る場で居場所でもある。
あい
B型
中央地域 : (Ⅰ) 中央地区
鹿児島市上荒田町23-21小園第2ビル101号
099-813-8670
小物作成(編み物/縫い物/ミシン操作)、封筒作成、パソコン(テキスト入力/イラスト)
△
○
精神科勤務経験した精神保健福祉士・社会福祉士・看護師手・産業カウンセラーが在籍し仕事以外のサポートも行っています。
いっぽいっぽ
B型
谷山地域 : (Ⅱ) 谷山地区
下福元町8896-1
豆腐・スイーツ製造補助、クリーニング作業(仕分け、たたみ、袋詰め)、施設外清掃作業(トイレ、シャワー室等)、玉ねぎの皮むき等
〇
〇
長年通所している利用者が多い 交流会、イベントに出店(豆腐、スイーツ)
お惣菜しのび
A型
中央地域 : (Ⅲ) 鴨池地区
鹿児島市紫原4丁目4-2 1F
099-297-6014
調理(厨房内作業、洗い物、野菜切り、盛り付け)・清掃(建物内清掃、外清掃、洗車)・事務(データ入力、納品書集計、記帳仕分け、給与計算、名刺デザイン印刷、 パンフレット印刷)
△
○
・調理師や簿記有資格者等の職業指導員と社会福祉士や精神保健福祉士等の生活支援員を配置。 ・レクレーションやミーティングの機会に職員、メンバー分け隔てなく交流しディスカッションする雰囲気がある。 ・ご本人の体調や思いに寄り添いながらの支援を行っている。 ・精神保健福祉士実習指導者の配置により、様々な学校から精神保健福祉士の実習を受け入れている。 ・様々な養護学校の職場体験の受け入れを毎年行っている。 ・弊社が持っている就労支援A型以外の共同生活援助、児童発達支援、計画相談支援等、多岐にわたるサービスへのキャリアアップ等による職員の人事異動。 ・利用者のキャリアアップ等の希望による業種異動、または業種のかけもち。 ・決められた業種以外の本人のストレングスを活かした業種への取り組み
しごと工房 はな
B型
中央地域 : (Ⅲ) 鴨池地区
鹿児島市下荒田3丁目19-8
099-204-0613
お菓子作り(焼菓子)・ラッピング、ハーブティーの計量・ラッピング、小物作り(布製品、編み物)、請負作業(クリーニング等)
△
○
女性優先で幅広い年齢層でも和気あいあいと活動している
ぽてと
B型
松元地域
鹿児島市春山町1292-1
099-210-7477
袋詰め(野菜)/軽作業(お茶袋加工、チラシ封入)/手芸
○
○
アットホームな雰囲気/月に1回のレクレーション/笑顔の絶えない明るい職場/
ゆうかり学園(A型)
A型
吉野地域
鹿児島市岡之原町1005番地
099-243-0535
餃子の製造販売、食肉加工、牛・豚の飼育
○
×
職員、利用者和気あいあいと活動しています。お客様との関りも多く、元気な声が響いております。
ゆうかり学園(B型)
B型
吉野地域
鹿児島市岡之原町1005番地
099-243-0535
農業、畜産業、竹ホーキ・木工製品・手芸製品の製造販売、役務提供等
○
○
市内高台にあります岡之原は自然に恵まれ、多くの農作業を営んでいます。身体を動かすことが好きな方、生き物が好きな方、ホーキや木工製品など手先が細やかな方等、多くの方にその一人ひとりに応じた活動を提供しています。
アクティブセンタードリームありのまま
B型
吉野地域
鹿児島市川上町680-3コーポラティブセンターあゆみ
099-244-6709
ウエス(袋詰め・納品)/清掃作業(施設・共同墓地)/物品販売(カタログ)/販売活動(バザー・物産館)/自主製品作成(陶器・手芸)
○
○
工賃は低いですが、本人のやりたい事を実現できる。やりたいことを作業にすることを支援として考えています。法人内で無料のカウンセリングも行ってます。
ア・ライズ
A型
中央地域 : (Ⅲ) 鴨池地区
鹿児島市南新町1-29
099-250-7313
タオルクリーニング 衣類洗濯業務 売店業務
×
○
利用者同士の関係性が概ね良好 専門職を配置している
ウェルカム あざみ
B型
中央地域 : (Ⅳ) 城西地区
鹿児島市永吉1丁目34番11号(主)/鹿児島市武岡5丁目22番1号(従)
099-802-4795
○軽作業(箱折/ラベル貼/縫製品下処理/タオル、DM等の封入封緘/野菜やお茶等袋詰/ラベル貼等) ○農作業(野菜の植付~収穫販売) ○印刷作業(PC訓練/PC利用による編集/製本や裁断等機械操作/仕上) ○手芸品、工芸品製作作業(裁縫/編み物/竹製小物) ○その他委託作業(露店運営販売/不動産除草、清掃等)
○
○
幅広い年齢層で活動している/少人数で和気あいあいと活動している/利用者様同士の交流が活発/交流会等のイベントに出店している
エバーラスティング(A型)
A型
中央地域 : (Ⅲ) 鴨池地区
鹿児島市宇宿2丁目25-25大坪ブルーリバーハウス103
099-250-7051
飲食店等一般企業への労務提供・ビル等清掃作業・洗車・袋詰め(野菜)
○
○
ーーー
エバーラスティング(B型)
B型
中央地域 : (Ⅲ) 鴨池地区
鹿児島市宇宿2丁目25-25大坪ブルーリバーハウス103
099-250-7051
ポスティング作業・洗車・軽作業(ペン袋詰め・タオルおり等)
○
○
ーーー
キッチン紫乃尾
A型
中央地域 : (Ⅲ) 鴨池地区
鹿児島市南新町1番29号
099-206-4280
病院厨房委託(洗い物、野菜の切込み、配膳)/農作業(整地、除草、種まき、収穫、袋詰め)
△
○
病院厨房の部署の時給が820円に設定されている/幅広い年齢層で活動している/A・B・C等アルファベットで作業内容を分けて組んでおり見通しがたてやすい/午前勤務、午後勤務、午前勤務と午後勤務の併用など状況に応じてシフト調整を行うことができる/定期的な検便による体調管理の把握/定期の全体ミーティングや個別面談によるニーズの共有を行う環境設定である/日々の昼礼や、月に1 度の職員ミーティングによる利用者さんのニーズの把握、共有、支援の方向性の共有
ココロト
B型
中央地域 : (Ⅰ) 中央地区
鹿児島市加治屋町14-1横山ビル201
099-248-7150
◯袋詰め(野菜)◯軽作業(箱折/DM封入/シール貼付)◯マンション清掃 ほか
○
△
幅広い年齢層で和気あいあいと活動している
ゴシキライズ
定着
中央地域 : (Ⅲ) 鴨池地区
鹿児島市荒田1丁目17-7 児島ビル2F
099-214-2535
就労定着支援は、就職して半年後から利用できる福祉サービスです。対象者は一般就労している方なので事業所での訓練はありません。支援内容は就職先等へ出向くなどして面談を行ったり、職場の担当者を交えて働きやすい環境調整を行ったりします。
×
×
・4名のジョブコーチが在籍しており利用開始から就職後の定着支援まで切れ目のないサポートを行います。 ・就職後ステップアップなどの転職希望者へのサポートにも力を入れています。 ・過去3年半で7名の方に対し、実家暮らしから1人暮らしやグループホームへ移行する支援を行いました。
ゴシキワーク
移行
中央地域 : (Ⅲ) 鴨池地区
鹿児島市荒田1丁目17-7 児島ビル2F
099-214-2535
(企業からの請負作業) 施設外作業:マンション清掃、ポスティング 施設内作業:着物の糸解き(解体)、紬の小物作成の一部工程など時期により 作業内容は異なる。
×
×
(職員構成)精神保健福祉士:3名 心理士:1名 看護師:1名 作業療法士:3名 (実績:一般就労への移行者数) 平成29年度:2名 平成30年度:7名 令和元年度:5名 令和元年(1月1日現在):7名 (実績:一般就労への定着者数) 就職後6ヶ月:10名 就職後1年 :8名 就職後2年 :2名
サニーデイ
B型
谷山地域 : (Ⅱ) 谷山地区
坂之上4丁目10番24号
099-203-0206
袋詰め(野菜)/軽作業(箱折り/弁当箱成型/段ボール成型)など
〇
〇
少人数ですが職員と利用者が生き生きと楽しく仕事や会話ができている事業所です/社会福祉士や精神保健福祉士の資格所持者の配置
スマイルショップ大地
B型
谷山地域 : (Ⅱ) 谷山地区
鹿児島市谷山中央8丁目20-14
099-296-9900
袋詰め(アイコトマト、委託野菜全般)、箱折り、袋のシール貼り、委託清掃業務
○
○
関係企業の生産しているアイコトマトの箱詰め・袋詰めがメインの作業になり、販売イベントにも多数参加しています。若い方から年配の方まで幅広い利用者さんがいて、日々楽しく交流しながら作業に取り組んでいます。時間が取れる日はレクリエーションで各地域の施設などに遊びに行きます。不定期でバーベキューなども行い、楽しんでいます。
ニーニョ&ニーニャ(ビレイⅡ)
B型
谷山地域 : (Ⅰ) 谷山北部地区
清和2丁目17番25号
099-210-2022
箱折り、中仕切り入れ、お茶袋作成、チラシ入れ、タオルの包装作業、手芸品作成
〇
〇
女性の利用者が多く和気あいあいとしている
ビレイ松ヶ尾
B型
谷山地域 : (Ⅱ) 谷山地区
下福元町1732番地
099-263-3588
野菜袋詰め、パン製造販売、名刺作成等
〇
〇
地域のイベントなどにも参加。2年に一度職員、利用者さんと一泊旅行、2か月に1度施設外でのリクレーション等
ビレッジ
A型
中央地域 : (Ⅲ) 鴨池地区
鹿児島市荒田2丁目62-16第二メゾン荒田1F
099-206-8118
袋詰め(野菜・果物) 軽作業(緩衝材づくり)
×
×
社員一同で皆さんが働きやすい職場づくりに取り組んでいます。
フレンズ
B型
伊敷地域
鹿児島県鹿児島市下伊敷2-21-11-18
099-201-6616
軽作業(箱折/チラシ折り・丁合/郵便物封入・封緘)
○
○
少人数で協力しあいながら活動している。高齢の方も頑張っています!
ホープ
B型
中央地域 : (Ⅲ) 鴨池地区
鹿児島市高麗町33-23高山ビル1階
099-204-9469
室内軽作業(チラシ折り、封入、封緘、加工等)
○
○
作業は1人1人個人のペースで取り組むことができます(流れ作業なし)。20代~60代の幅広い年齢層で活動しています。
ランチハウス輪
B型
中央地域 : (Ⅲ) 鴨池地区
鹿児島市鴨池二丁目22番18号
099-251-9687
喫茶での作業(調理・接客・洗物・コーヒー淹れ・掃 除など)・ユニホームの洗濯・事務補助作業(スタンプ押し・書類作成など)・献立メニューのパソコン入力
×
○
ご本人の回復の具合や交通の便などを配慮して、始められる時間や就業時間を話し合って決め、週1日1時間からスタートしていただき、徐々に慣れて希望があれば増やしていきます。
ワークステージつばさ鹿児島(A型)
A型
中央地域 : (Ⅲ) 鴨池地区
鹿児島市唐湊4丁目17番2号
099-255-7749
クリーニング作業(シーツ、衣類の仕分け、たたみなど)
△
△
安定した作業内容と労働時間を確保でき、各種保険が完備している/交通費支給あり/作業と人間関係を変えることなくステップアップできる環境がある/段階的な作業内容を提供することができる
ワークステージつばさ鹿児島(B型)
B型
中央地域 : (Ⅲ) 鴨池地区
鹿児島市唐湊4丁目17番2号
099-255-7749
タオル・衣類の洗濯→たたみ作業→商品化/創作活動(行事の準備、手芸、園芸)
△
△
日数と時間を自分のペースに合わせて利用することができる/多種多様な作業内容により自分に適した活動をみつけることができる/スモールステップで利用ができ就労継続支援A型・一般就労を目指すことができる/安定した工賃と作業量が確保できる
ワークスペースきしゃば
B型
中央地域 : (Ⅲ) 鴨池地区
鹿児島市下荒田3丁目17-32
099-251-9551
布小物・クラフトバンド・木工商品作成/施設外就労(公園清掃・パソコンデータ入力作業)
△
○
医療との連携。
ワークセンター こころ
B型
谷山地域 : (Ⅱ) 谷山地区
鹿児島市平川町1476番地
099-296-8967
野菜の加工
○
○
ーーー
ワークセンターあゆみ
B型
中央地域 : (Ⅲ) 鴨池地区
鹿児島市紫原4丁目15-14
099-255-7047
一般企業への労力の提供
○
○
利用者さん同士が仲が良く、精神の方に定着が良いです。また、事業所で作るお昼ご飯は大人気です。
ワークセンター葉月
B型
谷山地域 : (Ⅱ) 谷山地区
鹿児島市坂之上2丁目25番16号
099-210-8050
袋詰め(野菜)
○
○
ーーー
ワークプレイス ハイホー
B型
伊敷地域
鹿児島市西伊敷7丁目13-21
099-248-7955
竹製品作り 張り子作り 布製品作り
○
○
竹製品の製造・販売を中心に、竹製品と布や和紙との共作や、張り子などの創作活動を行っています。竹の伝統的な製品と他の素材との共作による新しい製品を作っていきたいと考えています。竹細工の技術取得を希望される方には、通常の制作活動を行いながら、課題作品を制作してもらい、基礎からステップアップできるカリキュラムを用意しています。、竹細工の伝統継承を目指します。
ワークプレイスコレカラ
B型
谷山地域 : (Ⅰ) 谷山北部地区
桜ケ丘6丁目26-2
099-204-9772
袋詰め(野菜・果物)手工芸(小物制作・マスク、エコバック等)
〇
〇
はたらくうえで、時間に制約されたり、量に制約されたりせずになるべくご自分のペースではたいていただけるように配慮しています。また仕事の内容も簡単な作業を中心に、座りながら仕 事もできる環境も整えています。施設外就労も可能です。
ワーク支援センター芽吹き
B型
谷山地 域 : (Ⅱ) 谷山地区
鹿児島市下福元町6978-1
099-262-2705
簡易包装作業等
○
○
ーーー
二輪草
B型
谷山地域 : (Ⅰ) 谷山北部地区
鹿児島市東谷山4丁目23-5
099-296-8145
箸置き・箸入れ等木工品の制作、マスク・エコバック等の制作、黒ニンニクの製造・袋詰め・販売、契約飲食店の清掃・食品仕入れ、レジンアクセサリーの制作、フラワーアレンジメント、野菜の販売
○
○
幅広い年齢層の利用者様がアットホームな雰囲気でゆっくり楽しくお仕事ができるよう心がけています。 毎日手作りのお食事を提供しています。 誕生会や遠足の他、花見・夏祭り・クリスマス会など季節ごとにイベントを行っています。
和っ葉
B型
中央地域 : (Ⅱ) 上町地区
〒892-0816鹿児島市山下町12-12一二三ビル1F
099-255-6790
封入封緘(DMチラシ等・文房具類)/小型家電回収分別/ 計量袋詰め(工業用ウエス・出前寿司セット)/箱折り包装(贈答用お茶) 施設外(ビルマンション管理清掃週3回・公園清掃月2回)
△
○
少人数で和気あいあいとした雰囲気である。
喜入花工房
B型
喜入地域
喜入中名町4972-1
099-345-0466
計量と袋詰め(ハーブ)/軽作業→ボトルフラワーパーツ作りとフラワーアレンジメント/ 軽作業→芋チップ作り(芋の皮むき、スライス)/軽作業→ハーブ園での草取りと収穫
〇
〇
地域との交流を目的にイベントとして夏休みに親子で参加できるボトルフラワーやクラフト工作教室を行っています。
多機能型事業所百花